平成23年7月25日から校舎の耐震工事がはじまりました。
来年3月までの予定です。(今年度で完成の工事という意味なのでしょう)
重機などの出入りのために鉄板が敷かれました。
出入り口は正門のみとなります。
みなさん、事故の無いように注意しましょうね!
青森市立橋本小学校「おやじの会」は、橋本小学校に通学している子供の親やそのOB会です。橋本小学校の行事のお手伝いが主な活動です。 「すべては子供たちのために」をモットーに、こども達と楽しんで、みんなの笑顔とともにありたいと思っています。 おやじメンバーでお伝えする橋本小の様子をご覧下さい。
2011年7月31日日曜日
2011年7月28日木曜日
2011年7月27日水曜日
2011年7月25日月曜日
ねぶたのお片付け
ねぶたが終わっても、おやじの会の手伝い部隊は、お片付けです。
子どもたちからお借りした金魚ねぶたを台からはずします。
ねぶたの台などもバラします。
ちょっと寂しいものです。
元通り、入り口正面に持ってきました。
体育館の奥底も様々収納して、お仕事は終わりです。
最後は、校長先生、教頭先生からのねぎらいのお言葉を頂きました。
おやじの会・会長からも〆の言葉も!
みなさま、お疲れ様でした!
会長とTさん達は、ここから、お世話になった皆様にご挨拶にお出かけしたそうです。本当にお疲れ様でした!
子どもたちからお借りした金魚ねぶたを台からはずします。
ねぶたの台などもバラします。
ちょっと寂しいものです。
元通り、入り口正面に持ってきました。
体育館の奥底も様々収納して、お仕事は終わりです。
最後は、校長先生、教頭先生からのねぎらいのお言葉を頂きました。
おやじの会・会長からも〆の言葉も!
みなさま、お疲れ様でした!
会長とTさん達は、ここから、お世話になった皆様にご挨拶にお出かけしたそうです。本当にお疲れ様でした!
2011年7月24日日曜日
橋本小学校ねぶた
集合時間前より、子どもたちは興奮しながら集まってきました!
みんな、ウキウキです!
こちらは、最後の準備!
太鼓のチューニングが終わって、固定しました。
(こちらは、プロにお任せいたしました)
m(_ _)m
みんな、そろったかな?
校長先生のご挨拶!
校長先生もねぶたを楽しみにして下さっていたようです!
PTA会長=おやじの会・会長もご挨拶です!
ねぶたに灯がともりました!
さぁ、出陣!
笛の音からはじまり、太鼓の音が響きます!
鐘が鳴り、ラッセラーと声が聞こえます!
校庭から一般道に出ました。
会長の先導で、事故の無いように、しかし、みんなが楽しみながら練り歩きます!
ハネトの皆様の大きな声が響きます!
ねぶたを引くみんなも頑張っていましたよ!
太鼓をひくのも、実は大変な仕事なんです!
でも、みんな、汗だくながらもニコニコと楽しそう!
笛の皆さん、休まずにお疲れ様です!
住民の皆様より、すごい拍手をもらっていました!嬉しいですね!
太鼓も立派です!
太い音で、最高のリズムです!
さぁ、だんだん暗くなってきました!
ねぶたは、日本の代表的な火祭りですので、暗くなってからが本番?!
綺麗なねぶたと、力強い囃子が最高です!
子どもたちも、みんな、疲れることなく楽しそうです!
鐘の音もとても綺麗です。
休まず、ずーっとお疲れ様です!
子どもたちの作った金魚ねぶたも、暗やみに浮かび上がって、綺麗です。
あっという間の様に感じます。もう、小学校に帰ってきました。
囃子がいつまでも名残惜しそうに続いていました。
しかし、今日のお祭りは終わりです。
皆様、お疲れ様でした。
子どもたちの楽しそうな顔は、何にも代えられませんね!今日はゆっくり休んで下さい!
練習から本番まで、ご協力・ご指導頂いた関係者の皆様方に本当に感謝です!ありがとうございました。
みんな、ウキウキです!
こちらは、最後の準備!
太鼓のチューニングが終わって、固定しました。
(こちらは、プロにお任せいたしました)
m(_ _)m
みんな、そろったかな?
校長先生のご挨拶!
校長先生もねぶたを楽しみにして下さっていたようです!
PTA会長=おやじの会・会長もご挨拶です!
ねぶたに灯がともりました!
さぁ、出陣!
笛の音からはじまり、太鼓の音が響きます!
鐘が鳴り、ラッセラーと声が聞こえます!
校庭から一般道に出ました。
会長の先導で、事故の無いように、しかし、みんなが楽しみながら練り歩きます!
ハネトの皆様の大きな声が響きます!
ねぶたを引くみんなも頑張っていましたよ!
太鼓をひくのも、実は大変な仕事なんです!
でも、みんな、汗だくながらもニコニコと楽しそう!
笛の皆さん、休まずにお疲れ様です!
住民の皆様より、すごい拍手をもらっていました!嬉しいですね!
太鼓も立派です!
太い音で、最高のリズムです!
さぁ、だんだん暗くなってきました!
ねぶたは、日本の代表的な火祭りですので、暗くなってからが本番?!
綺麗なねぶたと、力強い囃子が最高です!
子どもたちも、みんな、疲れることなく楽しそうです!
鐘の音もとても綺麗です。
休まず、ずーっとお疲れ様です!
子どもたちの作った金魚ねぶたも、暗やみに浮かび上がって、綺麗です。
あっという間の様に感じます。もう、小学校に帰ってきました。
囃子がいつまでも名残惜しそうに続いていました。
しかし、今日のお祭りは終わりです。
皆様、お疲れ様でした。
子どもたちの楽しそうな顔は、何にも代えられませんね!今日はゆっくり休んで下さい!
練習から本番まで、ご協力・ご指導頂いた関係者の皆様方に本当に感謝です!ありがとうございました。
橋本小学校ねぶたの準備
今日は、橋本小学校ねぶたです。
午後1時に集合。
会長の挨拶より始まり、準備はオヤジの仕事です!
体育館の奥からバラバラなパーツを出てきます。
この部品、なんだっけなぁ?(笑)
頼もしい応援も来ました。
空気のチェックをした後、タイヤの空気入れは子どもたちがやってくれました。ありがとう!
少しずつ組み上がってきました!
実は、あちこち破れているところがあります。補修をします。これが結構大変です。
細かく修繕をします。
エンジンスタート!
動きます!電力供給もバッチリです!
中の電球もチェック。
手が届かない場所は許して下さい。
(^^;)
台に上げて固定します。
良い感じになってきました!
子どもたちが作った金魚ねぶたもくくりつけられます。
電気工事も完成!
ちょっと時間がかかりましたが、ねぶたの化粧もできまして、完成です!
どうですか!!
5時近くになりましたが、無事に準備は完成!
あとは出陣を待つだけです!
6時集合です!
6時30分出発です!
宜しくお願いいたします!
午後1時に集合。
会長の挨拶より始まり、準備はオヤジの仕事です!
体育館の奥からバラバラなパーツを出てきます。
この部品、なんだっけなぁ?(笑)
頼もしい応援も来ました。
空気のチェックをした後、タイヤの空気入れは子どもたちがやってくれました。ありがとう!
少しずつ組み上がってきました!
実は、あちこち破れているところがあります。補修をします。これが結構大変です。
細かく修繕をします。
エンジンスタート!
動きます!電力供給もバッチリです!
中の電球もチェック。
手が届かない場所は許して下さい。
(^^;)
台に上げて固定します。
良い感じになってきました!
子どもたちが作った金魚ねぶたもくくりつけられます。
電気工事も完成!
ちょっと時間がかかりましたが、ねぶたの化粧もできまして、完成です!
どうですか!!
5時近くになりましたが、無事に準備は完成!
あとは出陣を待つだけです!
6時集合です!
6時30分出発です!
宜しくお願いいたします!
2011年7月23日土曜日
囃子の練習の写真
金曜日で囃子の合同練習も終わり。
日曜日の「橋本ねぶた運行」が楽しみです。
太鼓
リズムよく力強く頑張ってます。
笛
とても難しいんです。
こども、ママさん共にがんばってマス。
手振り鉦
歩いて練習中
これは秘密兵器?
さてなんでしょう??
こたえはストローです。
これをつけると笛がふきやすいそうです。
に組の皆さんには、大変お世話になりました!!
親切に指導して頂きありがとうございます。
さあ、いよいよ24日夜六時半出陣です!!
日曜日の「橋本ねぶた運行」が楽しみです。
太鼓
リズムよく力強く頑張ってます。
笛
とても難しいんです。
こども、ママさん共にがんばってマス。
手振り鉦
歩いて練習中
これは秘密兵器?
さてなんでしょう??
こたえはストローです。
これをつけると笛がふきやすいそうです。
に組の皆さんには、大変お世話になりました!!
親切に指導して頂きありがとうございます。
さあ、いよいよ24日夜六時半出陣です!!
第2回家庭教育学級
夏休み初日、「動物ふれあい活動」が開催されました。
動物愛護センターのスタッフが来校されました。
可愛い車でしょ。
猫の心臓の音を聴診器で聴いています。
興味津々です!
ママさんたちも大喜びです!
羊の「うめたろう」
猫の「そら」
講師は、おやじの会のメンバーなんです!!
動物とのふれあい方、命の大切さを学びました。関係者の皆様、ありがとうございました!
動物愛護センターのスタッフが来校されました。
可愛い車でしょ。
猫の心臓の音を聴診器で聴いています。
興味津々です!
ママさんたちも大喜びです!
羊の「うめたろう」
猫の「そら」
講師は、おやじの会のメンバーなんです!!
動物とのふれあい方、命の大切さを学びました。関係者の皆様、ありがとうございました!
登録:
投稿 (Atom)