2012年10月28日日曜日

キッズフェスタ

おやじの会は朝8時に作業開始しました。
これから、校内を回って机などを運びました。
 お母さん達は、ゴザ敷きです。
 5年生の売り場です。
準備が出来たようです。
コーヒー、ゼリー、クッキーと女の子のクジです。
 女の子限定のクジの賞品です。
一つ一つ、5年生のお母さんが手作りされたそうです。
 6年生のコーナーです。
今年は、白樺さんの豚丼とわらび餅です。
3年生のプラバンコーナーです。
毎年大人気です。
 3年生のジュース売り場です。
よく冷えたジュースです。
4年生のコーナーです。
紅茶、ジャスミン茶、ドーナツ、小青島さんの唐揚げです。
パンダがかわいい!
総務の活用品コーナーです。
今年も多くの方から御協力頂きました。
目玉商品がいっぱいです。
おかあさんの手作り品コーナーです。
目玉は、椅子カバーです。
朝早くから狙っている方々も多かった様です...。
おやじの会で運んだテーブルがお母さん達によって食事席になりました。
6年生のゲームコーナーです。
射的コーナーです。
ストラックアウトコーナーです。
一年の駄菓子コーナーです。
おやじの会の焼きマシュマロです。

今年も、焼き鳥が大人気!早々に売り切れてしまいました!
2年生の棒パンコーナーです。
子ども達の大好きなコーナーです!
おやじ達もお手伝いしています。
初企画! 腕相撲大会!

各学年毎に競いました!
みんな、真剣です!
ステージ発表です。

ピアノ演奏です。
2年生の発表です。
4年生の一輪車の発表です。
腕相撲大会の表彰式です!
ちなみに、成人男子のチャンピオンはおやじの会のSさんでした。おめでとうございます!


子ども達にとって、楽しい一日になったと思います。
皆様、朝早くからお疲れさまでした!

2012年10月27日土曜日

明日は、キッズフェスタ!

 さあ明日はいよいよキッズフェスタです。

こども達は楽しみで、ウキウキしているようです。

ママさん達も時間をかけ、話し合い準備をして下さりありがとうございます。
お疲れさまです!!


おやじの会のメンバーは、当日8時集合です!

今年は、食品販売のメニューも新しい物がたくさん!
腕相撲大会もあるとのこと。

楽しい1日になりそうです。

2012年10月25日木曜日

校外学習

 こちらも校長先生からの情報提供です!ありがとうございます!
----------------

10月19日(金)、3年生、4年生、つくし学級のみんなで校外学習に出かけました。
見学先は、コカコーラ青森工場、アップルヒルのリンゴ園、浪岡駅アピネス、エコプラザです。アピネスは雨天時に昼食をとるためにお願いしていました。
コカコーラ工場では、DVDで製品の作り方を見てから、施設見学しました。この日は、年に数回の設備点検の日となってしまい(いつ設備点検するかは決まっていないのだそうです)、
生産しているところは残念ながら見ることが出来ませんでした。それでも、大きなタンクやベルトコンベアを見たり、製品が高く積まれているのを見ることができました。「リアルゴールド」と筆記用具をプレゼントしてくれました。
次は、アップルヒルで、りんごもぎと栽培についてのお話を聞くことです。
アップルヒルに到着した頃には、お天気もよくなり太陽が顔を出してくれました。けれども、下草がぬれていてズルズルすべる状態だったので、アピネスでりんご栽培について説明してもらい、昼食をその場でとることにしました。
「りんごもぎ」が、子どもたちにとっては一番記憶に残っていると思います。自分で気に入ったりんごを見つけて摘み取っていました。
その後、バスでアピネスに移動。りんご栽培の1年間の作業や苦労についてお話をいただき、やっと昼食。
最後の見学先は、エコプラザです。大きなトラックが次々とやってきて様々な資源ごみを運んできています。
はじめに、DVDでごみのリサイクルについて学習した後、見学です。ガラス瓶の分別の様子や「その他プラスチックごみ」の処理、アルミ缶やスチール缶の大きな塊などを見せてもらいました。たくさん勉強した一日でした。
移動に時間がかかり、学校到着が少し遅れてしまい、保護者の皆様にはご心配をおかけしました。

「リアルゴールド」をお土産にもらいました。




 工場の様子を窓から見学。




材料の入った2万リットルのタンクです。

 最後に玄関ホールで記念写真。
 リンゴ園に到着!係りの方のお話はしっかり聞きましょう。
 うーん、どれにしようか。真剣です。
 これ、真っ赤でしょ?
 アピネスの玄関ホールには、巨大なりんごの木があります。
 りんご栽培の1年間の仕事について教えてくださいました。
エコプラザに到着。
 「その他プラスチックごみ」の量がすごいですね。清掃車が小さく見えます。
 ベルトコンベアでごみが2階の仕分け室に運ばれて行きます。
 ここでは、ガラス瓶の仕分けをしていました。色によって分け、5メートル下のコンクリート室に落とします。わざと壊れるようにしているのだそうです。ガラスの壊れる大きな音がするので、働いている人は耳栓をしていました。
プラスチック、アルミ、スチールそれぞれが、塊になって積み上げられています。学校で集めているアルミ缶やスチール缶、ペットボトルがここに集められ資源として再び使われることを自分の目で見ることが出来ました。

クラブ見学

今回も校長先生からの情報提供です!
校長先生、有り難うございます!
-----------
10月18日(木)、クラブ見学をを行いました。これは、3年生がクラブ活動の様子を実際に見ることによって、来年度、クラブ活動に参加する際にどのクラブにするか選択する再の参考にすることと、参加意欲向上を図るためのものです。
手違いのため、ボードゲームクラブの写真がとれませんでした。残念!!
どのクラブ活動も楽しそうで、どれにしようかと迷いに迷っている3年生でした。

球技クラブの見学です
家庭科クラブです。
 毛糸で、指編み、かぎ針編み、棒針編みとそれぞれのやり方でマフラーなどを編んでいました。とても上手で、3年生は「尊敬のまなざし」でした。
 茶道くらぶです。
 おいしいの?苦くない?
 3年生に見つめられて……、
でも、上手にお茶をたてていました。
 科学実験クラブです。
「竹とんぼ」ではなくて「紙とんぼ」を作っていました。簡単でよく飛ぶ紙とんぼです。3年生にプレゼントしてくれました。

2012年10月22日月曜日

朝マラソン

すっかり涼しくなりました。

子ども達の朝はマラソンで始まります。
 みんな、元気です。
 走ります。

短い秋を惜しむように、みんな一所懸命です。

風邪をひかないように、カラダを鍛えてください!