2014年4月29日火曜日

橋本小学校学校だより「はしもと」5月号

こちらも千田校長先生よりの情報提供です。
このblogもご紹介頂いております!有り難うございます!

では、橋本小学校学校だより「はしもと」5月号をどうぞ!








2014年4月28日月曜日

桜満開

青森市で桜開花宣言がされてから、気温の高い日が続いています。
各地でお花見日和です。

学校前の桜も満開となっています。

校内の庭では、鳥のさえずりが聞こえていました。

気温が急に上がったり、下がったりで体調が崩しやすい時期です。
皆さん、気をつけて過ごしましょう!!


お天気がよくて、自転車に乗る機会も増えます。
車の往来が多い地域です。自転車も気をつけて乗って下さい!

2014年4月27日日曜日

橋本小学校学校だより「はしもと」4月号

本年度から橋本小学校に赴任された千田校長先生よりの情報提供です。
千田先生、今後とも宜しくお願いいたします。
では、学校だよりをどうぞ。




2014年4月26日土曜日

平成26年度 橋本小学校入学式

平成26年4月7日 平成26年度 橋本小学校入学式が開催されました。
とても良いお天気に恵まれました。
 開会の前に在校生は、入念にリハーサル。
頼られる先輩の始めの一歩として頑張っているようです。
1年生の父兄が式場である体育館に入場されました。

来賓の方も着席されました。
新入生入場です。
小学校で初めての入場。
とても立派です!
 教頭先生が、開式を宣言します。
新入生は名前を呼ばれて、元気よく返事をし立ち上がります。
ビシッと決まっていて、素晴らしいです。
 校長先生からのお言葉です。
 続いてPTA会長の挨拶です
 今度は、向きを在校生側に変えました。
きちんと指示に従って行動できています。
運営委員長の挨拶です。
続いて歌、楽器演奏、ダンスを披露しました。

入学式は無事におわりました。
新1年生、とても立派でした!
5月の運動会ではりきる姿を見るのが楽しみです!

新入生の皆さん!学校に慣れるまでには時間がかかりますが、
2年生から6年生までの全員で、1年生を助けていくのが橋本小です。
わからない事があったら、どんどん頼ってください!

笑顔あふれる学校生活となる事を願っています!

2014年3月30日日曜日

橋本小学校学校だより「はしもと」3月号

長尾校長先生よりの情報提供です。
長尾校長先生としては最後の学校だよりということです。
3年間、本当にありがとうございました。
しかし、学校支援ボランティアとして、今後も橋本小学校のみんなを支援してくださるということです。引き続き宜しくお願いいたします。
では、学校だよりをどうぞ。




2014年3月20日木曜日

H25年度卒業証書授与式

平成26年3月20日(木)平成25年度卒業証書授与式が行われました。
 校内の飾りは、新しい門出を祝したものとなっています。
 こちらは、電報です。
今は、転出されて他校で勤務されている先生方をはじめ、
今日の晴れの日を祝福する温かいメッセ—ジが届いていました。
 ちょっと早めに撮影を始めたところ、
式の前に在校生が打ち合わせをしていました。
式10分前、保護者の方が着席されました。
続いて、来賓の皆様も入場されました。
午前10時に卒業式が始まりました。卒業生入場です。
国歌斉唱に続き、卒業証書授与。
 例年通り、卒業生は名前を呼ばれて大きな返事をして、登壇します。
ここで、在校生からお世話になった先輩への言葉があります。

校長先生から卒業証書を授与されます。

卒業生は、会場全体へ向けて挨拶をします。
将来の夢を語る姿は頼もしく凛々しいです!
 校長先生のお言葉
 PTA会長の言葉
 式はどんどん進んで行きます。
 卒業生と在校生による門出の言葉です。
 ついに巣立ちの時が来ました。
教頭先生が閉式を宣言します。
 最後は、在校生と先生に見送られて退場です。
 卒業生の皆さん、おめでとうございます!!
 皆さんの頑張る姿から、在校生、そして保護者の私達は
たくさんの感動を頂きました。
6年間、お疲れさまでした!
橋本小で過ごした日々をいつまでも忘れない下さい!
4月からは中学生です!
皆さんのこれからのご活躍をお祈りします!!
頑張って下さい!!

2014年3月8日土曜日

本年度もあと1ヶ月を切りました。
長尾校長先生からの情報提供です。
橋本小学校学校便り3月号です。