2012年7月31日火曜日

ねぶた・おやじの会(運行編)

昨日の準備編に続き、今日は運行編です。

ねぶたが始まる前におやじのの会は集合でして、役割分担です。
安全に子ども達を誘導する事、楽しく運行する事が目標です。
 役割を決めたら、みんなスタンバイ!
さぁ!スタートです!
子ども達を誘導して、声をかけて励まします!
縄を持つのも大変な仕事なんです。
翌朝は、肩も腕もパンパンになっています。
さぁ!後半になりました。
「ラッセラー、ラッセラー!」と叫ぶのも大変です!
腕を上げて子ども達を元気づけます。
PTA会長もみんなの安全を見ながら、誘導です。ずっと先頭をあるくのも、本当にお疲れさまです!
ねぶた本体や金魚ねぶたは、基本的に子ども達が動かしているのですが、そのバランス取りや舵取り、ストップとスタートにはオヤジの体力がかなり必要です。
やはり、次の日はおやじは腕がパンパン!

無事に橋本小学校に戻ってきたときには、本当にホッとします。

明日は、ねぶた・おやじの会(後片付け編)予定です。

2012年7月30日月曜日

ねぶた・おやじの会(準備編)

青森ケーブルテレビの「橋本小学校ねぶた」の取材がありました。番組名は「Weekly Report」です。
放映時間は次のとおりです。
・8/11(土)12:00〜 
・再放送 8/11〜8/17 の間に7:00、12;00、14:00、16:00
  (日によって時間は変わります)
みなさま、お楽しみに!
さて、おやじの会の活躍・ねぶた準備編です。

体育館の奥から土台を引っ張り出してきて組みます。
発電機もチェック!
....なかなか動きません(>_<)
 金魚ねぶたをつるす土台も完成。
さて、ねぶたです。
傷んでいる箇所を修復してくださっています。ありがとうございます。
さぁ!ねぶたを出します。
簡単には出ないんです。
ドアをはずします。
これがまず大変な仕事。
 みんなでヨイショっ!
 迫力のある手や足は、ギリギリの寸法で何とか出るのですが、しかし、本当にギリギリ!
ねぶたが壊れないように傾けたり寝せたりも必要になります。
そして、台に上げます!

この瞬間はかなり嬉しくなります!
金魚ねぶたも地道に一つ一つ、つるしていきます。子ども達が作ったものですので、大切につるします。
ハネトの先導するための先頭棒の枠を組みます。
これも、結構大変な作業です。
 台上げが終わったねぶたを固定しています。
 金魚ねぶたも一つ一つ配線され、灯りがつくようにしてもらいます。
 ねぶたの下に潜って、細かい作業が続きます。
 文頭にも載せましたように、ケーブルテレビの取材がいらしておりました。
OBの方々にも御協力いただきまして、どうにか5時前には準備終了しました。
おやじの会、集合写真です。
みなさま、本当にお疲れさまでした!

明日は、「ねぶた・おやじの会(本番編)」を予定。
お楽しみに!

2012年7月29日日曜日

橋本小学校ねぶた

 7月29日(日)「橋本小学校ねぶた」の開催です。

校長先生とPTA会長よりご挨拶のあと、さぁ!出陣!
 まだ日があるのですが、橋本小学校をスタートします。
約3Kmの学区内を練り歩く予定です。
 お囃子もとても元気よく良い感じです!
 地域の皆様が手を叩いて応援してくれます。嬉しいですね〜!
笛も素晴らしい!
 少し暗くなってきましたが、まだまだ元気です。

今回は、ねぶたと金魚ねぶたを4名の子ども達が交替で引いてくれました。
後半に従って、ねぶた引きも上手くなります!
徐々に暗くなってきました。

 さぁ!もうちょっと頑張りましょう!
OBの皆様も参加してくれて、太鼓は疲れるどころか、どんどん迫力を増してきます!

 すっかり暗くなりました。
ねぶたが、ねぶたらしく美しい灯を見せます。
帰ってきました!
ケガも脱落もなく、みんなで楽しく帰ってきました!
 お疲れさまでした!
 囃子の最後は、ちょっと悲しくなりますね。
みんなで、記念写真です。
本当にお疲れさまでした。
楽しかったですね!

さて、明日は「橋本小学校ねぶた」の我々"おやじの会"が密かに仕事をしている風景をレポート!
お楽しみに!

2012年7月28日土曜日

夏です!

青森は、26日梅雨が明けました。
気温が高い日が続いています。外のプー
ルがとても気持ち良さそうです。

本日は、夏らしい図書室の壁面飾りをご紹介します。

あー!!私もどぼーんと水に潜りたいです。

さぁ!明日は橋本ねぶたですよ!

2012年7月27日金曜日

金魚ねぶた制作


7月25日(水)橋本ねぶたを彩る「金魚ねぶた」を制作しました。竹花先生にご指導頂き
ました。
手渡された白い金魚ねぶたの大きさに、子供達は大喜びです。
 金魚ねぶたの鼻穴、口、耳などを墨入れしていきます。
 高温にしたロウを筆でぬっていきます。
この作業でウロコ模様などを綺麗に入れていきます。子供達は慎重です。
さあ、金魚の尾ひれをつけました。
耳飾りをつけて出来上がりです。

出来上がった金魚ねぶたは、29日(日)の橋本ねぶたでお目見えです。皆さん、楽しみにしてくださいね!!

2012年7月24日火曜日

学級花壇

 少しずつ気温も上がってきました。
植物は、太陽を浴びて大きくなってきています。

「ヘチマ」
丈がぐんぐんと伸び、
なんと実がついていました。
 夏の朝といえば、
「あさがお」
1年生は家に持ち帰り、育てています。
 こちらは、「稲」
稲らしい生長が著しいです。
 「かぼちゃ」
ひっそりとちいさな実がありました!
 夏野菜シリーズ
「なす」
 「トマト」
赤く色づくの楽しみですね。
 「きゅうり」
 「マメ」

「なす」「トマト」「きゅうり」「マメ」....以上はオヤジたちの居酒屋メニューではありません。(笑)

「ひまわり」
太陽の花サンフラワー。
つぼみができていました。

さぁ、どんどん学級花壇の植物は育ってきています!