ペットボトルキャップ回収箱の横には、日本テトラパックマーク専用の回収箱があります。
ベルマーク運動は、皆さんにとって、昔からおなじみですね。新しい商品などはこちらを参照にして下さい。
http://www.bellmark.or.jp/
インクカートリッジも対象となるので是非ご協力お願いします。
こんなマークがある牛乳パックを回収しています。
(注意!!マーク部分だけを切り取らないで下さい。)
パックを開いて、洗って乾かして回収箱へ宜しくお願いします。
(参考HP)
http://www.eco-kami.jp/bellmark/index.html
皆さん宜しくお願いします !
青森市立橋本小学校「おやじの会」は、橋本小学校に通学している子供の親やそのOB会です。橋本小学校の行事のお手伝いが主な活動です。 「すべては子供たちのために」をモットーに、こども達と楽しんで、みんなの笑顔とともにありたいと思っています。 おやじメンバーでお伝えする橋本小の様子をご覧下さい。
2011年11月30日水曜日
2011年11月29日火曜日
ペットボトルキャップ・リサイクル運動
1階校内の公衆電話の横にペットボトルキャップの回収箱があります。
皆さんは利用されていますか?
私達の生活では、ペットボトル飲料を利用される機会は多いです。
ペットボトルキャップの売却金は東日本大震災の復興状況が落ち着くまで義援金として日本赤十字社へ送られています。
回収箱の重いペットボトルキャップを運び、重さを量りまとめて下さる保護者のHさん。
いつもありがとうございます。(^^)
皆さんは利用されていますか?
私達の生活では、ペットボトル飲料を利用される機会は多いです。
ペットボトルキャップの売却金は東日本大震災の復興状況が落ち着くまで義援金として日本赤十字社へ送られています。
回収箱の重いペットボトルキャップを運び、重さを量りまとめて下さる保護者のHさん。
いつもありがとうございます。(^^)
2011年11月28日月曜日
橋本小の習字
毎夏、学区内の橋本第2町会の0先生が橋本小の児童に書道教室を開催してくれます。
書道では優しく、時に厳しく子供達に情熱を注ぐ先生の姿に感謝でいっぱいです。
子供達は、人に何かを教えて頂く側としての態度などO先生に学ぶものが多いです。
毎年、納税作品展、JA書道コンクール、MOA美術館全国児童作品展、読売書道展などに出典しています。
MOA美術館全国児童作品展では、昨年度、全国大会にて文部科学大臣奨励賞学校奨励賞を受賞しています。
以下のHPページに橋本小について掲載があります。
是非ご覧下さい。
http://www.moaart.or.jp/child_exhibition2.htm
書道では優しく、時に厳しく子供達に情熱を注ぐ先生の姿に感謝でいっぱいです。
子供達は、人に何かを教えて頂く側としての態度などO先生に学ぶものが多いです。
毎年、納税作品展、JA書道コンクール、MOA美術館全国児童作品展、読売書道展などに出典しています。
MOA美術館全国児童作品展では、昨年度、全国大会にて文部科学大臣奨励賞学校奨励賞を受賞しています。
以下のHPページに橋本小について掲載があります。
是非ご覧下さい。
http://www.moaart.or.jp/child_exhibition2.htm
2011年11月25日金曜日
2011年11月24日木曜日
図書ボ 壁面飾り11月&12月
月曜日にぐっと冷え込み、火曜の朝は雪が積もりました。子供達は「雪だー!!!」と喜んで登校しています。
今日もまた雪が降り始めました。明日の朝はどうなるんでしょう?
図書室の壁面飾りも秋から冬へと変わりました。
11月の壁面飾りは、食欲の秋!美味しい物が沢山!
秋を楽しんでいる様子です。
それが...12月になると....
小人さん達がクリスマスの準備で大忙し!
ツリーの飾りは、クリスマスまでのカウントダウンになっています。
クリスマスの雰囲気満載です。
子供たちが冬を楽しんでいる風景です!
図書ボのママさん達、いつもありがとうございます!
来週は参観週間です。
その際にでも、是非壁面飾りをご覧下さい!
今日もまた雪が降り始めました。明日の朝はどうなるんでしょう?
図書室の壁面飾りも秋から冬へと変わりました。
11月の壁面飾りは、食欲の秋!美味しい物が沢山!
秋を楽しんでいる様子です。
それが...12月になると....
小人さん達がクリスマスの準備で大忙し!
ツリーの飾りは、クリスマスまでのカウントダウンになっています。
クリスマスの雰囲気満載です。
子供たちが冬を楽しんでいる風景です!
図書ボのママさん達、いつもありがとうございます!
来週は参観週間です。
その際にでも、是非壁面飾りをご覧下さい!
2011年11月17日木曜日
ワ・ラッセ
以前、コメントで頂いた情報を元に書いています。
ブログへのupが遅く申し訳ありません
m(_ _)m
「ワ・ラッセ」に入り、階段を昇り2階へ行きますと、こんな案内があります。
右に進まず、情報コーナーを目指して、真っ直ぐ進みましょう。
ちなみに、ここは無料ゾーンです。
すると「ねぶたアーカイブ」のコーナーがあります。
そこのパソコンに、地域ねぶたとして、昨年度の橋本ねぶたが紹介されています。
「キッズモード」か「マニアモード」で「ぼくらの町のねぶた」を選んで検索して下さい。
簡単に見つけることができました(^^)/
おやじの会の半纏と木札がばっちり写っています。
“あー”さん、情報ありがとうございました!
ブログへのupが遅く申し訳ありません
m(_ _)m
「ワ・ラッセ」に入り、階段を昇り2階へ行きますと、こんな案内があります。
右に進まず、情報コーナーを目指して、真っ直ぐ進みましょう。
ちなみに、ここは無料ゾーンです。
すると「ねぶたアーカイブ」のコーナーがあります。
そこのパソコンに、地域ねぶたとして、昨年度の橋本ねぶたが紹介されています。
「キッズモード」か「マニアモード」で「ぼくらの町のねぶた」を選んで検索して下さい。
簡単に見つけることができました(^^)/
おやじの会の半纏と木札がばっちり写っています。
“あー”さん、情報ありがとうございました!
2011年11月15日火曜日
朝の風景
朝も寒くなって来ました。
子供たちの服装もずいぶん厚着になりました。
そんな朝でも、校門で必ず迎えてくださるのが校長先生です。
今日は落ち葉ひろいをされておりました。
にっこり笑って「おはようございます!」と子供たちに大きな声で声をかけていらっしゃいます。
子供たちも、「おはようございます!」と朝から元気いっぱいです。
爽やかな朝の挨拶から、橋本小学校の一日が始まります!
校長先生、いつもありがとうございます!
子供たちの服装もずいぶん厚着になりました。
そんな朝でも、校門で必ず迎えてくださるのが校長先生です。
今日は落ち葉ひろいをされておりました。
にっこり笑って「おはようございます!」と子供たちに大きな声で声をかけていらっしゃいます。
子供たちも、「おはようございます!」と朝から元気いっぱいです。
爽やかな朝の挨拶から、橋本小学校の一日が始まります!
校長先生、いつもありがとうございます!
2011年11月13日日曜日
猿梨
「猿梨=さるなし」というものご存知でした?
恥ずかしながら、私は知りませんでした。
m(__)m
中身はキーウィと同じ味がするとか?!
甘酸っぱくておいしいということでした。
おやじ達が知らない体験を橋本小学校の子供たち皆がしているようで...。
「早くも、こどもが親を越えたか?!」と思うと複雑な気分です。(笑)
恥ずかしながら、私は知りませんでした。
m(__)m
中身はキーウィと同じ味がするとか?!
甘酸っぱくておいしいということでした。
おやじ達が知らない体験を橋本小学校の子供たち皆がしているようで...。
「早くも、こどもが親を越えたか?!」と思うと複雑な気分です。(笑)
2011年11月12日土曜日
耐震工事進行状況
<耐震工事の情報を校長先生から頂きました。以下、校長先生からです>
耐震工事の様子をお送りいたします。
耐震工事は、予定よりも少し早まり、屋上の防水工事もだいぶ進んでいるとのことです。来週中には屋上の工事は完了する予定だそうです。
また、窓をふさいでいた板も少しずつはずしています。校舎棟北側と校長室の窓からは板がなくなり明るくなりました。
外側の囲いは3月まで取れないそうですが……。
その他の教室や職員室の窓をふさいでいた板も、今月中に全て取れるとのことです。
耐震工事の様子をお送りいたします。
耐震工事は、予定よりも少し早まり、屋上の防水工事もだいぶ進んでいるとのことです。来週中には屋上の工事は完了する予定だそうです。
また、窓をふさいでいた板も少しずつはずしています。校舎棟北側と校長室の窓からは板がなくなり明るくなりました。
外側の囲いは3月まで取れないそうですが……。
その他の教室や職員室の窓をふさいでいた板も、今月中に全て取れるとのことです。
2011年11月2日水曜日
バンコクの洪水
学習発表会でも橋本小教員の海外赴任が多い事が話題になっていました。
つくし担任だったK先生が、籍は橋本小のままでタイのバンコクに勤務されています。
そのバンコクが洪水で大変な状況なのは報道の通り。
今、どんな生活をなさっているのか、お困りではないか心配です。
<以上、おやじの会「あーさん」からの情報提供です。写真は現在のバンコクではありません。ご了承下さい。>
世界の状況を、他人事ではなく身近なものとしてとらえられるのは、 子どもたちにとっては素晴らしい事ですよね!
....しかし、K先生、本当に心配しております。ご無事をお祈りしております。
つくし担任だったK先生が、籍は橋本小のままでタイのバンコクに勤務されています。
そのバンコクが洪水で大変な状況なのは報道の通り。
今、どんな生活をなさっているのか、お困りではないか心配です。
<以上、おやじの会「あーさん」からの情報提供です。写真は現在のバンコクではありません。ご了承下さい。>
世界の状況を、他人事ではなく身近なものとしてとらえられるのは、 子どもたちにとっては素晴らしい事ですよね!
....しかし、K先生、本当に心配しております。ご無事をお祈りしております。
登録:
投稿 (Atom)